お知らせ
2023.05.22お知らせ
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行に伴うマスク着用の考え方について
日頃より日本医療事務協会の講座をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について、以下の通知がされております。
https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html
それによると、「新型コロナウイルス感染症の位置づけは、これまで、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」としていましたが、令和5年5月8日から「5類感染症」になりました。法律に基づき行政が様々な要請・関与をしていく仕組みから、個人の選択を尊重し、国民の皆様の自主的な取組をベースとした対応に変わります。」とされております。
マスク着用についても、基本的感染対策の考え方で示されている通り、「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本。」とされていることから、日本医療事務協会の通学講座につきましても、政府の方針に基づき、受講生の皆様、講師、事務局スタッフにおいて、マスクの着用については、個人の主体的な選択を尊重させていただくことといたしますので、ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
ご不明点やご不安なことがございましたら、事務局までお問い合わせください。
日本医療事務協会
03-5909-1508
(営業時間:平日8:50~18:00)
アーカイブ
- 2024年12月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (5)