お知らせ
2023.03.07お知らせ
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
日頃より日本医療事務協会の講座をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
厚生労働省より、令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について、以下の通知がされております。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html
それによると、「令和5年3月13日以降は、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本とし、感染防止対策としてマスクの着用が効果的である場面などの一定の場合にはマスクの着用を推奨する。」とされております。
日本医療事務協会の通学講座につきましては、換気の状況や構造などが一律ではない屋内での開催となるため、当面の間はマスクの着用を推奨しておりますので、ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
なお、症状がある場合や同居する家族に陽性となった方がいる場合については、厚生労働省通知の通り、周囲の方に感染を広げないために、外出を控えていただきますようお願い申し上げます。
ご不明点やご不安なことがございましたら、事務局までお問い合わせください。
日本医療事務協会
03-5909-1508
(営業時間:平日8:50~18:00)