
調剤薬局事務講座通学コース
調剤薬局事務講座 通学コースが選ばれる理由
- 特徴1
最短3日の受講で即戦力へ
検定試験の合格率は83.7%!「初めての調剤薬局で本当に役立つスキル」に的を 絞って学び、短期間ながら就職後すぐに役立つ実践力を身につけます。また、担任講師の直接指導だから疑問を残さずに学習が進み、検定試験の合格率は業界最高水準の83.7%を実現しています。
- 特徴2
授業の復習に大活躍
学習コンプリート動画受講生の皆さんが躓きやすい項目を解説した「学習コンプリート動画」は授業の復習に大活躍!教室からの帰り道にさっと視聴するだけで、頭の中がすっきりと整理されより深い理解が得られます。
- 特徴3
急な予定や体調不良も安心
他のクラスに無料で振替OK!忙しい方も安心!急な用事や予定の合わない日程がある場合は、他のクラスに無料で振り替えて受講することができます。また、同じ授業を繰り返し受講できる「重複受講制度」など、手厚いサポート制度がスムーズな学習と資格取得をサポートします。
受講スケジュール
短期間で効率よく学ぶ通学コースでは、復習の時間確保が成功のカギに!
わずか3日の通学で資格取得へ!
1日目
まずは、調剤薬局事務の基礎から学習スタート

- 学習項目
- 医療保険の概要/薬剤料の計算
1日目の授業は午前中のみ。調剤薬局事務の基礎になる医療保険の概要と薬剤料(お薬代)の計算方法を学習します。薬剤料の計算は調剤薬局事務の基本のひとつ。薬剤計算に便利な電卓の使い方をマスターします。
2日目
調剤報酬の基本項目を学びます
- 学習項目
- 薬剤の基礎知識/調剤技術料
調剤薬局で支払う金額の中には、薬剤料(お薬代)の他に、調剤技術料(薬剤師さんが処方せんを確認してお薬をそろえるための手間代)が含まれます。お薬の種類によって異なりますから、注意しながら学習します。
3日目
調剤薬局事務のより専門的な分野へ進みます

- 学習項目
- 薬学管理料/レセプトの作成
薬学管理料は、お薬を手渡す時に薬剤師さんがお薬の飲み方を指導したり、お薬に関する情報提供をするための費用のこと。「お薬手帳」など身近なエピソードが多い項目です。最後にレセプトの作成方法についても学習します。
講師からのメッセージ
調剤薬局でのお仕事を
イメージしながら
楽しく理解できるような授業を
心がけています。

調剤薬局事務講座では様々なことを学びますが、その中でも薬の知識はお仕事だけでなく日常生活においてご自身や家族のために役立てることもできます。
通学コースでは、難しい言葉は使わずに初心者でも楽しく理解していただけるよう、実際に調剤薬局でのお仕事がイメージできる授業を心がけています。調剤薬局事務員になると覚えることも沢山あるので、講座を受講し基本を理解しておくことでスムーズに業務につくことができます。調剤薬局事務は責任を伴う大切なお仕事ですが、その分多くのやりがいを感じることができるでしょう。理想の就職をかなえるために一緒に頑張りましょう。
調剤薬局事務講座担当 山崎 良子講師
調剤薬局事務検定試験
(自宅受験)
自宅でじっくり取り組めるから安心

- 試験内容
- 学科(調剤報酬算定に関わる基礎知識)
実技(調剤報酬の算定及び調剤報酬明細書作成)
検定試験は毎月実施。講座修了のタイミングに合わせてご受験いただけます。受講中に学習したことが正確に理解できているかを判定するための試験ですから、日々の予習復習が最も効果のある試験対策です。
受講中から受けられる
就職サポート

日本医療事務協会には、受講生・修了生の就職活動をお手伝いさせていただく「就職支援部」があります。スクール一体のサービスですから、受講中からのご利用が可能です。
安心の学習サポート
忙しい方にも安心してご受講いただける、
充実のサポート制度をご用意しています。
受講有効期間1年間
受講有効期間はゆとりの1年間。期間中はすべての学習サポートを繰り返しご利用いただけます。
学習コンプリート動画
重要ポイントに的を絞り基礎から応用までを網羅した動画で、専門知識の理解を深めます。
デジタルテキスト
テキストは、持ち運びに便利なデジタル版もご用意しています。授業の予習や復習などスキマ時間の活用にお役立てください。
質問回数無制限
授業の時間以外でも、わからないことがあればいつでも専用フォームから質問することができて安心です。
無料振替受講制度
忙しい方も安心!急な用事や予定の合わない日程がある場合は、他のクラスに振り替えて受講することができます。
無料重複受講制度
苦手科目があっても大丈夫!一度受けた授業でも、わからないことがあれば他のクラスで繰り返し受講することができます。
就職に強い! お得なセット講座
ワンランク上のキャリアを目指す方から
選ばれています
医療事務講座調剤薬局事務講座
女性に人気の高い2資格を同時に取得できる人気のセット講座です
女性人気の高い「医療事務」と「調剤薬局事務」の2資格を取得できる人気のセット。就職活動では、病院と調剤薬局の両方にアプローチすることができます。医療事務講座とセットでご受講いただくと、カリキュラムの重複が省けて効率的に学習できるというメリットもあります。
こんな方におすすめ
- 就職先の選択肢を広げたい方
- 医療事務と調剤薬局事務の両方に興味がある方
お得なセット価格
調剤薬局事務講座が20%割引
通常価格より
102,300円(税込)
▶︎
88,660円(税込)
医療事務講座とセットでお申し込みの場合、修了生価格からさらに 20%割引が適用されとってもお得 です!
※通信コースの場合も20%割引の対象になります。
お申し込みから受講までの流れ
通学コース
Step1講座申込み
Step2必要書類が届きます
開講日の2週間前より、随時必要書類をお送りします。
Step3受講料のお支払い
書類到着後10日以内に、受講料をお支払いください。
Step4受講スタート
開講日にお申込みの教室へお越しください。教材一式は開講日にお渡しします。
- キャンセルについて
書類到着から8日以内であればキャンセルが可能です(キャンセル料不要)。
期限内に専用番号(03-5909-1508)にてご連絡ください。