TOP

オンライン公開研修

初心者向け介護保険の基礎研修

介護保険の基礎知識に加えて、医療保険や公費負担医療など他制度との関係についても詳しく学ぶことができます。

介護施設・事業所はもちろん医療機関でもお役立ていただける研修をオンラインでお届けします。7日間の見逃し配信付きでお仕事との両立にも最適です。

本研修の対象者

  • 介護保険請求に初めて携わる方
  • 介護保険の知識を深めたい医療機関の方
  • 施設管理者の方で介護報酬を基礎から学び経営意識を持ちたい方

期待できる効果

  • 最新の介護保険の知識が得られる
  • 医療保険や公費負担医療との関係がわかる
  • 介護保険請求の基礎を理解する事で算定モレや加算項目がわかり、収入増のヒントがみつかる

研修前

汗をかく女性のイラスト
  • 介護保険の申請等流れを知らないまま業務をしているので不安
  • 利用者様やご家族様に質問された時、答えられず困っている
  • 独学の知識でこなしているため、業務に時間がかかる

研修後

自身がある女性のイラスト
  • 介護保険の概要が理解でき、日々の業務に自信がついた
  • 明細書の内容を理解できたので、質問にも答えられるようになった
  • 知識の整理ができ、業務スピードが上がった
初心者向け
介護保険の基礎研修に申込む

初心者向け
介護保険の基礎研修の特徴

  • 特徴 1

    介護保険の対象から請求まで基礎を徹底学習

    介護保険の対象や介護保険の申請から適用までの流れ等、知っておきたい基礎内容を学習します。介護保険と医療保険や公費等の他制度との関係や居宅サービスの演習など、請求事務に携わる方の土台となる部分をわかりやすく解説します。

  • 特徴 2

    「わかりやすい」にこだわったオリジナルの研修資料

    介護施設の方のお声を反映し、実務に必要とされる知識がぎっしりとつまったオリジナル研修資料をご用意しています。正しい請求知識を身に付けていただけるよう初心者の方にもわかりやすく解説しています。

  • 特徴 3

    明日からの業務に お役立ていただくために

    介護保険業務初心者にも、翌日から「これは習った」と実感いただける実践的な研修です。当日業務が忙しく不参加の場合でも安心の「見逃し配信付」ですので、7日間はいつでも何度でもご視聴いただけます。研修で学んだことのおさらいにもご活用いただけます。

カリキュラム

・介護報酬の基礎知識 ・介護報酬請求事務 ・介護保険のしくみ ・給付管理業務の流れ ・給付管理業務の実際 ・サービス利用票、サービス利用票別表 ・他制度との関係

介護保険制度から請求業務までお伝えします。
研修にご参加いただく事で、介護報酬算定のポイントが分かります。
研修内で実施する演習問題にて、知識の定着を確認できます。

開催スケジュール

2月開催

  • 2月19日(水)10 :00~15:00

受講料

16,500円(税込)

初心者向け
介護保険の基礎研修に申込む

受講生の声

  • M.S(クリニック勤務)さん

    曖昧な知識が整理された!

    介護保険を初めて担当するため、知識を付ける為に参加しました。対応方法は分かっていても、何のために必要なのかなど詳しいことが分からなかったので基礎から教えてもらえて解決した部分がありました。

  • T.S(病院勤務)さん

    医療機関の職員も知っておくべき知識

    医療機関で医事課に所属しています。医療保険についての知識は業務上身についていますが、介護保険についてはほとんど知識はありませんでした。しかしご高齢の患者様やご家族様から介護保険についての質問をよく受けるようになり、今回受講しました。難しいイメージでしたが、初心者の私でも基礎がしっかりと理解できました。ぜひ医療機関の職員の方も知っておくべき知識だと思います。

よくある質問

初めて介護施設の事務を担当します。請求の流れなども全くわからない状態で参加しても大丈夫でしょうか?
初めて業務に就く方向けの研修ですので、ご安心ください。前半では介護保険制度のしくみから始まり、給付管理業務についてや介護報酬の基礎などを学んでいただき、後半は明細書を確認しながら実習を交えて進みます。算定時にご確認いただける「参考資料」もダウンロードにてご活用いただけます。
介護職ではないのですが、将来のために介護保険について知りたいと思います。個人でも申込できますか?
個人でお申込される方も多くいらっしゃいます。要支援者・要介護者の認定や、介護サービス利用の流れもお伝えします。利用者の自己負担や介護サービスの種類など、将来のための知識としてお役にたてる研修内容です。ぜひおススメいたします。
研修日は業務中で参加できません。見逃し配信だけでも申込できますか?
見逃し配信だけでもお申込可能です。お忙しい業務後にゆっくりご視聴いただけます。配信期間中はいつでも、何度でもご活用ください。
複数で参加したいのですが、受講料は1人分でよいですか?
研修のご受講料はお一人様ごとにお支払いお願いいたします。3名様でのご参加でしたら3名分様の受講料をお願いいたします。
お支払いはどうしたらよいですか?
請求書をお申込時にお知らせいただきましたメールアドレスにお送りいたします。 請求書に明記してあります期日までにお支払いをお願いいたします。
研修に参加するにはどうしたら良いですか?
ご入金の確認後、開催の2日前までにご参加情報をメールにてお送りいたします。もし開催前日になってもメールが来ない場合は事務局までご連絡お願いいたします。また、研修はZoomにて開催いたしますので、Zoomのダウンロードを事前にしていただけますと当日スムーズにご参加いただけます。
研修時に使用するテキストや教材はどこで確認できますか
ご入金確認後、ご参加情報をメールにてお送りいたします。その際、教材のダウンロード先もお知らせいたします。
研修内容に質問があったら、どうしたらよいですか?
研修後にご協力いただくアンケート内にご質問をお受けする項目がございます。いただきましたご質問と回答は後日ご参加の皆様へメールにてお知らせいたします。限られた時間での研修ですので、研修中はご質問をお受けする事が出来かねます。ご協力をお願いいたします。

ご利用の流れ

1

研修のお申込み

以下のフォームよりご希望の研修を選択し、お申し込みください。

2

受講料のお支払

メールにてご請求書をお送りいたします。期日までに指定口座へお振込みください。
キャンセルについて:受講料お支払い前のキャンセルに限りお受けいたします。

3

オンラインによるご受講

メールにて受講に関するご案内をお送りいたします。
内容をご確認いただき、研修資料をダウンロードしてご受講ください。