こんにちは。日本医療事務協会の横井です😊
来年3月に実施が決まりました
「令和2年度診療報酬改定セミナー」についてお知らせします
2年に一度見直しが行われる「診療報酬点数表」。日本医療事務協会では、毎回この改定時期に合わせて「診療報酬改定セミナー」を実施しています
新制度の効率的な運用方法や具体的な算定方法など、厚生労働省の資料だけではわからない「現場目線の情報」をお伝えできるのが特徴です。
令和2年度のセミナーは3月に全国4会場で実施🗾
日程のご都合がつかない方には、動画による診療報酬改定セミナーをWEB配信💻いたします。
また、より実務に直結する「疑義解釈とレセプト記載要領」は、別途4月にWEB配信💻予定。併せてご活用いただくのがおすすめです!
<診療報酬改定セミナー 開催スケジュール>
■仙台会場
2020年3月28日(土)10:00〜16:30
仙台MTビル 第3・4会議室
■ 東京会場
2020年3月21日(土)10:00〜16:30
東京ビックサイト 605〜608会議室
■大阪会場
2020年3月22日(日)10:00〜16:30
ホテルマイステイズ 新大阪コンファレンスセンター サファイヤABC
■診療報酬改定セミナー WEB動画
2020年3月26日(木)配信開始予定
■疑義解釈 WEB動画
2020年4月23日(木)配信開始予定
令和2年度診療報酬改定セミナーの詳細やお申込みはこちら👀❕
http://www.japanmc.jp/r2-kaiteiseminer.html
改定については、まず厚生労働省の諮問機関「社会保険審議会」で医療政策の基本方針が定められます。
それを受けて点数改定が審議されますが、今はまだその「基本方針」が議論されている段階です。
来月には少しずつ情報が出てくること思いますので、都度お知らせいたしますね。
2019/11/21更新