新たなスタート!
皆さんこんにちは!
東京校スタッフの池田です。
最近はさわやかな風が吹き、過ごしやすいですね(^^)/
そんな陽気につられて散歩をしていたら、道端に小さなアジサイが咲いていました。
大きなものもきれいですが、こんな風に小さな花がたくさん咲いているのもいいですね。
さて、今週より9月に入り暑さも一段落(・。・)
新しいことを始めるにはちょうどいい季節です。
日本医療事務協会の各講座も9月生が順次開講してまいります。
今日は介護事務講座のご案内です。
2020年代には高齢化率が人口の約3割となる日本。
今後、介護施設の需要がより一層増していきます。
老人ホームや介護老人保健施設、デイサービスセンターなど
活躍のフィールドは様々です。
当講座はこうした施設で働くため、ご家族の介護のためなど様々な目的でご受講いただいております。
介護保険制度の基礎知識から居宅・施設での各請求業務実習まで現場で必要な知識がしっかりと身に付きます。
上記内容が【全3日間】のカリキュラムと短期間で資格取得ができ、
かつ受講有効期間は1年間。期間内は無料で何度でも重複・振替受講が可能です。
(各講座共通)
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪
TEL:0120-39-8653
皆様のご受講を心よりお待ちしております。