こんにちわ
仙台の卜部です
最近めっきり寒くなってきましたね!!
私もくしゃみや鼻水が止まらなくて、いよいよ冬の到来を肌で感じております。
風邪の諸症状!?
と、思いきや!実は風邪ではなく寒暖差アレルギーという可能性が高いらしいです。
皆さんも季節の変わり目になると上記の症状が出てきたりしてませんか?
よく風邪や花粉症などと間違われたりするのですが実はアレルギーだったという例も最近は少なくないようです。
まさに現代病に近いものかもしれませんね。
対策といたしましてはまずは気温に合った服装をすること!大して寒くないのに
厚手を着たり、逆に寒いのに「まだコートは早い」と思って寒い思いとかありませんでしたか?!
そして、「規則正しい生活をする」です!
やはり生活リズムが乱れていると症状は重く、早く出てきます!
そ、こ、で!!
規則正しく生活するのにうってつけなのが学校に通うこと!笑
朝起きて、夕方に帰る。規則正しく生活できるのは
まさに学校生活の賜物!
今、現在働かれてる方でも、これからの方でも身に着けておいて
損は無い資格をご紹介いたします!
それは
レセプト講座★★
日本医療事務協会では、医療事務講座に加えて、医療機関独自のコンピュータ操作、専門性の高いレセプト点検のスキル、即戦力となる受付での知識や患者様応対のノウハウなどを学ぶことができる2つのステップアップ講座をご用意しています
完全に就職に有利!かつ、同僚に差をつけるチャンスですね!
規則正しい生活を身に着け、この来るべく冬に備えてみてはいかがでしょうか?
また、どんな資格なの?どんな事を勉強するの?
といった受講の際のご不安点は無料セミナーで解決!!
まずはお気軽にご参加ください。
講師・スタッフ共に誠心誠意全力でお答え致します
ぜひご検討下さい