☆就職支援特化クラスカリキュラム☆
他のクラスと何が違うのかご紹介します。
カリキュラムの特徴はずばり…
他のクラスにはない就職支援のカリキュラムが
授業に組み込まれている!
就職支援① 働き方・職種理解
まずは、医療事務の仕事の内容と、働き方を学びましょう。
これから勉強と就職活動をする中で“どんな風に働きたいのか”を
イメージしながら頑張りましょう。
就職支援② キャリアプランの作成
将来の自分の働き方を考え、キャリアプランを立てましょう。
その中で、自分の強みと弱みを理解し、就職活動の準備をします。
就職支援③ 履歴書対策
就職活動では欠かせない「履歴書・職務経歴書」
内定を勝ち取るためには、採用担当者がどんなポイントを見ているかを
しっかりと理解して準備をする必要があります 😯
採用担当者の目を引く書類の作り方を学びましょう
就職支援④ 面接対策
面接官が見ているポイントや医療機関で聞かれやすい質問を学びます。
その後は、繰り返しの面接練習で本番に備えましょう
就職支援⑤ 職場理解
医療事務がどんな仕事なのか、実際に働いている医療事務員の生の声を聞きましょう。
実際に自分が働いているイメージがよりわくはずですよ
就職支援⑥ メディカルマナー
医療事務員として採用担当者が重要視するのは「ホスピタリティ」です。
患者様に気持ちよく病院を利用してもらうために、医療事務員は、より患者様に寄り添う態度が求められます。
医療事務の勉強と並行して学ぶことで、就職活動で大きなアピールポイントになります
これだけ手厚い就職支援がついて
受講料は、セット価格のまま
<医療事務 +医療事務コンピュータ + レセプトチェック講座>
セット価格 110,800円
求人が増えるこのタイミングだからこそ!
就職を本気で目指している方のための特別クラスです。
無料説明会も開催します!
詳しい日程はこちら
ホームページより直接お申込も出来ます。
お申込はこちら