修了生インタビュー☆調剤薬局事務講座☆
みなさん、こんにちは(^^)
日本医療事務協会の堂本です。先日、梅田教室で、調剤薬局事務講座を修了された藤田麻由さんに、
インタビューさせていただきました★***********************************************
Q受講のきっかけは何ですか?
A薬局で働き始め、基礎から調剤の仕事について学びたいと思い、受講しました。Q受講されるまでに困っていたことはありますか?
A職場の方が教えては下さるのですが、忙しい中1から教えてもらうのは難しく、
自分で勉強する必要を感じました。Q受講してできるようになったということはありますか?
A講座を受講することで、パソコンに表示される薬剤料などの内容・根拠がわかるようになり、
表示に間違いがないか確認できるようになりました。***********************************************
当校で学んだ知識を、現場のお仕事に役立てていただけるのは、本当に嬉しいです(≧∇≦)
日本医療事務協会なら、就職サポートも充実。資格を取るだけでなく、
ぜひ、就職や職場でのスキルアップなど、お仕事に活かしましょう。調剤薬局事務講座はわずか3日間(医療事務講座修了生なら2日間)なので、
すでにお勤めの方や家事・育児でお忙しい方も、受けに来られています。また、受講開始から1年間は、重複受講・振替受講が何度でもできるので、
急なお休みや一度で理解できないことがあっても安心ですよ(≧∇≦)