キャリアアップ・就職先別専門講座選びのポイント☆
皆さん、こんにちは(^^)
本日は、キャリアアップ・就職先別専門講座の選び方についてです。
日本医療事務協会では、医療事務の基本が学べる医療事務講座とあわせて、
医療事務コンピュータ講座・レセプトチェック講座・調剤薬局事務講座・介護事務講座など、より専門的な知識を学べる講座をご用意しています。
自分にとって必要な講座はどれだろう??と
疑問に思われる方は、希望する働き方から選ばれるのはいかがでしょうか?
☆フルタイムで働きたい方や、クリニックでの勤務を希望される方
請求業務(レセプト確認も含めすべての仕事をオールマイティに担当することが多いです。
医療事務講座+医療事務コンピュータ講座+レセプトチェック講座がおすすめ!
キャンペーン価格110,800円税別・教材費込(通常価格163,000円)
大小かかわらず病院の経営に直結するレセプトチェックのスキルは現場での注目度が高く、待遇面で優遇されることもあります。幅広いスキルを求められるクリニックにお勤めの方も学びに来られるほど、より深い知識と技術を身につけることができます。
☆パートタイムで働きたい方や、病院での勤務を希望される方受付・会計・オペレーター業務を担当することが多いです
医療事務講座+医療事務コンピュータ講座がおすすめ!
キャンペーン価格66,000円税別・教材費込(通常価格107,000円)
保険証やカルテから必要な情報を素早く正確に読み取り、パソコンでのデータ入力もスムーズに対応ができるようになります。ミスを防ぐことにもつながるので、医療機関ですぐに役立つ実践的な講座です。
☆病院・クリニック以外でも活躍の場を広げたい方
調剤薬局でのお仕事に興味のある方
医療事務講座+調剤薬局事務講座がおすすめ!
キャンペーン価格63,400円税別・教材費込(通常価格93,000円)
福祉施設・事業所でのお仕事に興味のある方
医療事務講座+介護事務講座がおすすめ!
参考になりましたでしょうか?
日本医療事務協会では、受講される方のご希望を伺がったうえで、ぴったりの講座をご提案させていただきます。
気になる方は、フリーダイヤル0120-39-8653までお気軽にご相談下さい。